ブログ– category –
-
姿勢良く座るために「style SMART」
わたしは、姿勢を良くするために、「style SMART」という骨盤サポート用具を使っています。 style SMARTは、このように椅子の上に置くだけでいいので、椅子ごと買い替える必要もありません。 今の椅子をそのまま使えるので、気軽に使えますね。 勝手に背筋... -
DX検定を受験しました!
7月27日(日)に、DX検定を受験しました! DX検定とは、「株式会社ネクストエデュケーションシンク」が主催している検定で、 先端IT技術トレンドとビジネストレンドを幅広く問う知識検定で、DXに関する知識を試されます。 私の場合は、3年前くらいまで... -
Facebookアカウント乗っ取り被害の予防法
最近、周りでFacebookアカウントの乗っ取り被害が横行しています。 手口は巧妙で、最初に友達登録しているアカウントから 「インフルエンサーアカウントに立候補しました!応援をお願いできませんか?」と メッセージがされてきます。 (この時すでに、友... -
MUFG Startup Summit 2025 in NAGOYA に行ってきました!
2025年7月17日(木)にMUFG Startup Summit 2025 in NAGOYAに行ってきました。 MUFG Startup Summit 2025 in NAGOYAは、鶴舞にあるStation Aiで開催され、スタートアップ108社の企業が出店している大きなスタートアップ支援イベントです。 MUFG ... -
ー言葉にする、わたしたちの志ー 企業理念作成セミナー
先日、名古屋市内で創業を目指す「ドリームナビ」の卒業者、現役在学者向けに、「ー言葉にする、わたしたちの志ー 企業理念作成セミナー」を開催しました。 「ドリームナビ」とは、名古屋市から支援を受けている公的機関です。 わたしも「ドリームナビ」... -
ゲーム(Overcooked)を使ったコミュニケーション研修
こんにちは。 先日、名古屋商工会議所若鯱会の中で、 Overcooked2(以下、オーバークック)を使ったコミュニケーション研修を行いました。 オーバークックは、ニンテンドーSwitchのゲームで、 たった5分で、「初対面を戦友に変えることができる」ゲームで... -
キャリアコンサルタント更新講習(笑顔をつくろうキャリアトランプ)
先日、キャリアコンサルタント更新講習として、 【ゲームで学ぶ】自己肯定感を高めるキャリア支援講座 に参加してきました。 時間があっという間に過ぎる・・・ 更新講習というと、お勉強のイメージが強いですが、キャリアトランプの更新講習は、受講者が... -
歯車から社会を回すー岐阜ギヤー工業の現場に学ぶ“ものづくり力”
先日、岐阜ギヤー工業さんを若鯱会のものづくり研究会で訪問し、工場見学させていただきました。 ギヤー(歯車)を作る工場がどんな感じなのか、これまで見たこともなく、想像もつきませんでしたが、 「1ミクロン=1000分の1mm」という超高精度な歯車を手... -
【工場訪問】ミクロンの世界に生きる職人たち 〜株式会社小森精機さんを訪れて〜
先日、岐阜県各務原市にある株式会社小森精機さんを訪問させていただきました。(若鯱会ものづくり研究会にて) 公式サイトからも伝わってくるように、小森精機さんは精密加工・測定のプロフェッショナル集団。 実際に現地を訪れてみて感じたのは、文字や... -
「伝え方が9割」の著者・佐々木圭一さんの講演へ!言葉ひとつで、こんなに変わる!!
わたしは、名古屋商工会議所「若鯱会」という経営者団体に所属しております。 先日、若鯱会のイベントで、「伝え方が9割」の著者・佐々木圭一さんの講演があり、行ってきました! 結論から言うと、言葉の力、すごすぎました。 佐々木さんは、もともとコピ...